過去の活動(2023年度)

2023年度

令和5年度 全体研修 「第4回 事例研究発表会」

開催日 2024年3月9日(土)13:30~16:00
会場 えひめ共済会館 4階 豊明  (松山市三番町5丁目13-1)
講師 柴 珠実 准教授(愛媛大学大学院 医学系研究科 看護学専攻)
発表者 藤川 聖子 氏(居宅介護支援事業所竹トンボ)
石川 梢 氏(宇和島市社会福祉協議会宇和島介護保険事業所)
一色 政人 氏(居宅介護支援事業所西条市民病院)
横田 弘美 氏(伊予市地域包括支援センター)
定員 50名
参加費 一般社団法人愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2024年3月2日(土)

令和5年度 特別研修 「AIケアプランを体験してみませんか」

開催日 2024年2月24日(土)13:30~16:00
会場 えひめ共済会館 4階 豊明  (松山市三番町5丁目13-1)
講師 谷川 卓 氏、水田 一希 氏(株式会社シーディーアイ セールス&マーケティング部)
定員 60名
参加費 一般社団法人愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2024年2月10日(土)

令和5年度 ステップアップ研修 上級 「災害の基礎知識 ~ケアマネとして知っておきたいこと~」

開催日 2024年2月3日(土)13:30~16:00
会場 今治市クリーンセンター バリクリーン 管理棟1階 多目的室
講師 玉井 栄次 氏(今治市防災危機管理課 危機管理室 参事補)
定員 60名 ※上級者(実務経験3年以上の方)優先
参加費 一般社団法人愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2024年1月20日(土)

令和5年度 主任ケアマネジャースキルアップ研修(全4回) 「事例研究を学ぶ」

開催日

会場
第1回  2023年  7月22日(土) リモート開催
第2回  2023年  8月19日(土) えひめ共済会館
第3回  2023年10月29日(日) えひめ共済会館
第4回  2024年  1月27日(土) えひめ共済会館
講師 柴 珠実 氏(愛媛大学大学院 医学系研究科 看護学専攻 講師)
対象 主任介護支援専門員研修修了者
  • ・施設・小規模多機能ケアマネの方に限っては、5年以上の実践経験者
  • ・4回すべての日程を受講できる方(発表は令和6年3月の予定)
  • ・自身の実践事例を準備できる方
定員 4名(受講可否についてはメールでご連絡いたします)
参加費 愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2023年6月30日(金)

愛媛県受託事業・働く家族の介護力強化事業 第3回 介護力強化シンポジウム

開催日 2023年11月10日(金) (受付:12:30~)13:00~16:00
会場 松山市民会館 中ホール
講師 体験発表:河野 正幸 氏((株)アテックス執行役員総務部長・社会保険労務士)
パネラー:金田 由美子 氏(愛媛県在宅介護研修センター長)
     河野 正幸 氏((株)アテックス執行役員総務部長・社会保険労務士)
     矢川 ひとみ氏((一社)愛媛県介護支援専門員協会会長)
ファシリテーター:高野 裕治氏(人間環境大学総合心理学部教授)
特別講師:町 亞聖 氏(アナウンサー/報道キャスター)
定員 300名(先着定員)
参加費 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2023年10月27日(金)

令和5年度 ステップアップ研修 中級(南予会場) 「歯科医師から学ぶフレイル予防」

開催日 2023年10月28日(土) 13:00~16:00
会場 愛媛県歴史文化博物館 第1・第2研修室(2F)
講師 瀬尾 達志 氏(八幡浜市 瀬尾歯科医院)
定員 70名 ※中級者(実務経験3~5年優先)
参加費 愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2023年10月14日(土)

令和5年度 スキルアップ研修 「ファシリテーター養成講座」

開催日 2023年10月7日(土)・8日(日) いずれも10:00~15:00
会場 えひめ共済会館 末広
講師 峯尾 武巳 氏(NPO法人まつなみ 理事長)
定員 24名 ※主任介護支援専門員(居宅以外の所属CMは5年以上の経験)
参加費 愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2023年9月30日(土)

令和5年度 特別研修 「BCP作成のポイントと運用」

開催日 2023年9月30日(土) 14:00~16:00
会場 完全リモート開催
講師 西川 昌祐 氏(NPO法人ITC愛媛)
定員 50名
参加費 愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2023年9月15日(金)

令和5年度 ステップアップ研修 初級(中予会場) 「介護予防プラン作成のポイント」

開催日 2023年9月16日(土) 13:00~16:00
会場 生涯学習センター 大研修室4F
講師 横田 弘美 氏(伊予市地域包括支援センター)
定員 70名 ※初級者(実務経験1~3年優先)
参加費 愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2023年8月31日(木)

第1回 令和5年度 一般社団法人 愛媛県介護支援専門員協会総会(ハイブリット開催)

開催日 2023年6月4日(日) 14:00~16:00
開催方法 ハイブリット開催
・会場:ウエルピア伊予(銀河) 伊予市下三谷1761-1 *駐車場無料
・Zoomによるライブ配信
定員 会場:100名/オンライン:200名(定員になりましたら締め切ります)
特別講演 「ACP ケアマネの理解と実践」~想いを繋ぐために~
講師:片山 陽子 教授(香川県立保健 医療大学 保健医療学部看護学科看護学科長)
参加費 愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料
申込方法

詳細

参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
締め切り:2023年5月20日(土)2023年5月26日(金) ※締切を延長しました。